2022年自腹購入ガジェットとかのれびゅー

年の瀬ということで,毎年恒例(?!)の今年はコレ買ったぜレビュー大会を開催します〜(^ ^;)。

Apple TV 4K 64GB&AirTag:1月

AppleStoreの初売りで購入したApple TV 4K 64GBとAirTag 4個セット。Apple TVはこれまでカレコレ数台購入してきましたが,前回買ったのが2016年だったので,そろそろ買い換え時かなと思いゲットした次第。今年のあぽーの初売り対象商品の中では,価格に対する還元率(ギフトカードで戻ってくるアレ)が一番よさそうというのもあったので。ただ,4Kテレビをもってないんですよねー(^ ^;)。なので,何が前モデルから変わったのかイマイチ実感できない部分はありましたが,リモコンが使いやすくなったのは○かなと。あと,反応速度も若干よくなった気もするし。
AirTagの方は,文字通りキーチェーンやカバンなどに取り付けて,紛失対策に使っておりマス。コンパクトだけど,財布に入れるにはちょっと厚みが気になるかな。AirTagをとりつけたカバンを週末会社へ置きっぱなしにしていたら,休み明けに出社した際に(カバン側のAirTagが)ピロピロと小さな音で知らせてくれたのは気がきいているな,と思ったりも。

買って良かった度:80点

ワイヤレスネックスピーカー AT-NSP300BT:1月

会社で使っているヘッドセットの耳圧が強くて疲れるので,代替品としてつかえないかを確かめるべく購入した一品。結果的には,指向性はあれど音漏れもそれなりにあるため,オフィスでは使えない判断になりましたが,軽くてバッテリーも比較的もち,また音声が非常にクリアなため,自宅作業用に使っています。音楽鑑賞にはあまり向いていないものの,自宅でWeb会議する向きには結構使い勝手がいいんじゃないかな,と思いますねー。

買って良かった度:85点

ファンブレードピン:2月

フジドリームエアラインズ(FDA)が運行しているエンブラエル175のエンジン(CF34)の使用済ファンブレードにレーザー刻印をした「オブジェ」。注文したのは昨年末でしたが,実際の商品が届いたのは2月でした。実用性はゼロですが,空のロマンを感じられる逸品ということで,デスクに飾っています。

買って良かった度:80点

Nintendo Switch(有機ELモデル):2月

発売当初は例によって入手困難でしたが,公式ストアで購入できるようになっていたので,無印モデルに買い足すカタチで調達してしまいました。
液晶の無印モデルは(今となっては)ベゼル幅がやや広く野暮ったい感じもありましたが,有機ELモデルは筐体サイズはそのままに画面サイズが縦方向ギリギリまで広がっているのでスタイリッシュな印象を受けますね。インチが大きくなったことでゲームもプレイしやすくなり,有機ELならではの発色のよさも◎。スピーカーの性能もよくなったようなので,全体的な満足度は高いですね。
(同じ世代を買い直すほど,Switchの世代寿命は長いなー,と改めて感じた次第)

買って良かった度:90点

CalDigit Thunderbolt Station 4:6月

Thuderboltドックで定評のあるCalDigit製の最新モデル。Thunderbolt 4規格に対応。
普段使用しているメインマシンはM1 Mac miniなので,Thunderbolt 4対応である必要はないのですが,充電回りの機能が強化されているようなので,前モデル(2018年購入)に買い増しする形で購入しました。使用感は…3 Plusとほぼ変わらねーといった印象ですが,安定稼働できているのでヨシとします(笑)。ACアダプタのコイル鳴きは悩ましいところですが。

買って良かった度:80点

iPhone 13 mini:6月

秋にはiPhone 14が出るだろうに,というびみょーな時期に13 miniを買ってしまいました。これまで使ってきたiPhone XSに大きな不満はなかったものの,個人的にはコレでも重い・デカいなー,とかねがね思っていたところデシテ,昔のiPhone 5時代のサイズ感に近いminiに買い換えたのですね。円安傾向でじきに値上がりするのも見えていたのと,14からminiモデルがなくなるとのウワサが各方面から聞こえていたこともあり,ちーと高かったものの512GBの青をゲットしました。
サイズ感的には,自分にはやはりミニがしっくりきますな。軽いは正義。また広角カメラもかなかな面白い写りをするため,スナップシューターとしての使い勝手も◎です(欲をいえば2倍ズームも残して欲しかったけど)。逆に,XSと比べるとマクロが弱くなったのは×。XSと同じ感覚で接写しているとピントがあわず,最初レンズ不良かと思ってしまいました。大型化していくスマホの中で,こういったサイズ感の機種は貴重なので,将来のモデルでまた復活してほしいですね。

買って良かった度:90点

ポメラ DM250:8月

文字入力専用機ことポメラの最新モデルが4年ぶりに発表され,往年のモバイルギアやHP200LXを彷彿とさせるパームトップPC(死語)感に胸がときめき買ってしまいました(笑)。ただ,コレはPCではないんですよ。PCで似たようなサイズ感のガジェットであればGPD Pocketあたりが該当するでしょうが,あくまでも執筆に特化したデジタルメモツールなんですね。
カラー液晶なのにあえてモノクロ表示のみ可能にしていたり,ネット接続不可というストロングスタイル(^ ^;)。おかげで気が散らずに文字打ちに集中できます。逆に,日本語入力プログラムにATOKが組み込まれているため変換はストレスにならず,電子辞書も一通り入っているので,ネット検索せずともバシバシ打っていくことができますね。キータッチ感も個人的には好みで,あとはMarkdownに対応してくれれば,最高なのですがー。
※ケースは別注です(リンク)。フィット感があって,とてもよい仕上がり。

買って良かった度:90点

Anker 735/737 Charger(USB急速充電):8月

USB充電器。いったいコレまでいくつ買ってきたんだといった感じですが(汗),735 Chargerは単ポート・ポート合計65W,737 Chargerは単ポート100W・ポート合計120Wという,このサイズからは考えられないほどの高出力での充電が可能です。接続する機器の組み合わせによっては若干あやしい動きはするものの,年の後半にかけて遠征やら出張が立て続けにあったので,とても重宝しました。

買って良かった度:95点

メガドライブミニ2:10月

メガドライブの復刻ハードの第2段。いわゆるミニシリーズはコンソールを作っていた各社からいろいろ発売されましたが,同一ハードでタイトルを完全に入れ替えた第2段が出るのは珍しいですね。個人的には,メガドラよりもファミコン→スーファミ派だったのでリアルタイムにはあまり馴染みがなかったものの,メガCDを含め名作タイトルが揃っているので,ぼちぼち遊んでいます。

買って良かった度:80点

東急グループ創立100周年記念入場券&鉄道開業150周年記念Suica:11月

ほぼ同時期に入手したのでまとめて紹介。今年は鉄道開業150周年と東急創設100周年のメモリアルイヤーに当たるらしく,JRグループや東急グループはかなり気合いを入れてイベント等を行っていました。
関東に住んだことがない人間にとっては,正直東急系列は(グループから出てしまった東急ハンズ以外)あまり馴染みがありませんが,鉄オタ的には動向はいつもウォッチしています。記念入場券は,私鉄最大手の矜持が感じられるすばらしい仕上がりでした。廃止になった桜木町駅や来春開業する新横浜線の駅も収録されていたりと,なかなか感涙ものです。
一方,JR東日本が制作した鉄道記念150周年記念Suicaもたいへん上品な仕上がりに。インバウンド旅客向け向けの使い切りSuicaと同じ仕様らしく,カードに有効期限が設定されていますが,通常のSuicaとは異なり,所有権が購入者に譲渡されるので安心して飾っておけます(笑)。というか,最初からカードが額に納まっており,チャージもされていないので,使うことは想定していないのでしょうね。

買って良かった度:95点

鉄道開業150周年記念「JR全駅入場券」:12月

鉄道開業150周年記念のトリ(?)をつとめる究極アイテムこと,JR全駅入場券。4.368枚の硬券(磁気化されていない厚紙のきっぷ)がバラで入っており,購入者はバインダーに1枚ずつ手で入れていかねばなりません(苦笑)。250セット限定で,応募したもののハズレてしまいましたが,なんと職場の(非テツの)同僚が「繰り上げ当選」で当ててしまい,その方から「原価」で買いとりました。その価格…なんと70万! さすがに3日ほど購入するか迷いましたが,200周年の頃には私もきっと風になっているはずなので,清水の舞台から飛び降りる心持ちで買ってしまいました。年末年始に頑張って収納していきます〜。

買って良かった度:100点

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*