2014年より,仕事の傍ら社会人学生として大学院に通っていましたが,9月末にようやく修了し,「博士(学術)」の学位を取得しました。そこで,総括としてこの4年半を振り返ってみたいと思います(長文失敬)。
月別アーカイブ: 2018年12月
2018年自腹購入ガジェットれびゅー
今年もやってきましたガジェット類のジバラレビューの時間です。2018年に購入したもろもろの品々について,所感をダラダラと書いていますっ。
MacBook (Retina, 12-inch, 2017):1月
3月にローマで開催される某国際会議での発表が決まったのを「口実」に,MacBook 2016年モデルを2017年版に買い換えました。いやー,搭載メモリが8GBから16GBに増えたのがデカくてね〜。BTOでフル盛にしましたが,初売り限定のギフトカード還元が1万8千円ほどあり,いつもよりは相対的に安く購入できました(それでも高いケドね^ ^;)。超低電力版のCore i7なので決してパワフルなマシンではありませんが,軽い画像編集ぐらいなら難なくこなせますね。1kgを切る重量も○,ソツの無いデザインも◎です。ちなみに発表もこのマシンで無事こなすことができました〜。個人的には,Macのラップトップ機の中では,一番好きなデザインです。
買って良かった度:90点
TRENE(トレネ):1月
スマホ連携盗難防止ブザー。文具製造の「キングジム」が手掛けた製品で,クラウドファンディングのページでたまたま募集しているのを見つけ,支援しました。一時離席する際,荷物の上にこのアラームを置いておくと,第三者が(荷物を)勝手に動かすと警告音が鳴るガジェットで,持ち主が席に戻ると警戒モードが自動解除されるのですね。ただ,アイデアはとてもいいのだけど,誤動作しないか心配でイマイチ実践投入できないでいます(苦笑)。もっとも,こういった製品が成り立つのは,公共の場での盗難リスクが低い日本ならではとも思うんだよね。治安のわるい国だと,アラームごと根こそぎ持っていかれそうだし(^ ^;)。
買って良かった度:70点
Satechi マルチ USB ハブ:1月
MacBookは充電兼用のUSBポートが1個しかないため,USB Type-Cに対応したハブを購入しました。このハブは,充電ケーブルをさらに挿すことができるため,USB機器を使いながらチャージもできるのですね。コンパクトで質感もGood。惜しむらくは,SDカードスロットはついているものの,HDMIポートが内蔵されていないことでしょうか。それは,本体サイズとの引き換えということで,割り切って使っています。
買って良かった度:85点
Anker PowerPort+ 5 USB-C Power Delivery:1月
USB PD(Power Delivery)に対応した5ポートUSB充電器。これ1つあれば,USB Type-Cに対応したノートPCのACアダプタが不要になるシロモノです。3月の国際会議の出張中はたいへん重宝したものの,その後は若干重い&かさばることもあり,出動タイミングに恵まれず…。国内出張だと,ここまで大がかりな充電器が必要になることが少ないんですよね。長期間の外泊が多い方にはオススメですが。
買って良かった度:75点
Anker PowerCore Speed 20000 PD:2月
こちらもUSB PDに対応した電源…というか,モバイルバッテリー。Ankerのモバイルバッテリーは設計がこなれているというか,品質が安定しているのでむかしからよくつかっているけど,コレはMacBookの充電もできるので,長時間の移動の際に頻用しています。付属のUSB PD対応充電器も,MacBookのACアダプタ代わりとなり◎。欠点は,容量との兼ね合いで(やや)重いことでしょうか。よくできたバッテリーだと思います。
買って良かった度:80点
EIZO FlexScan EV2785:2月
D論執筆が本格的に始まり,細かい図表を複数編集する機会が増えたため,プライベートでは初めての4Kディスプレイを購入しました。本来であれば,昨年12月に発売予定だったのが,延期になっていたようです。HDRには非対応ですが,じゅうぶん美麗。ただ,MacBook Proとの相性なのか,ディスプレイがスリープに入っても繰り返し電源ON/OFFになるループが時々発生することも…。もちろん,表示品質自体に不満ありませんが。また,60WのUSB給電にも対応しているので,MacBookはUSB Type-Cポート経由でディスプレイから直接充電してまます。
買って良かった度:95点
12インチMacBook用レザースリーブ:2月
純正レザーケース。高い,以上(苦笑)。今まで使ってきたケースが若干厚みがあってかさばるため,先日本体を購入した際にもらったギフトカードを使って購入しました。Appleの周辺機器は極端に高いか安いかのどっちかだけど,これは明らかに前者ですな。たしかにフィット感と質感は◎ですが。
買って良かった度:80点
CalDigit Thunderbolt Station 3 Plus:5月
当方のお気に入りメーカーの一つのCalDigitの新作拡張ドック。昨年入手した“Thunderbolt Station 3”からeSATAポートが削られた代わりに,USB Type Aポートが2個追加され,SDカードスロットも加わった巨艦ハブ。USB PDによる85W給電も可能(ただし,ACアダプタは巨大)。現在は,新旧Thunderbolt Stationを同時に使用しており,ともに安定稼働しておりマス。たまに映像信号が出なくなることもありますが,Thunderboltケーブルの再接続で解消するので,それほど問題ではないですね。
買って良かった度:90点
LUMENA 2:6月
こちらもクラウドファンディングのサイトで見つけて支援した一品。USB充電式のLEDランタンで,防水仕様かつ色温度を三段階に切り替えられるのが特徴。実物を受け取ったときは,キャンプにでも行くわけでもなく持て余していたものの,その後ミラーレス一眼を購入した際,ライティング用のミニ照明として重宝するようになりましたとさ(笑)。
…ちなみに余談だけど,この手のCFって,もちろんガチで新規開発するケースもあるものの,海外ですでに発売されている商品がどれだけ売れるか分からないので市場調査的な意味で募るケースも多いようなんですね〜。どうやらこのガジェットもお隣の国で既発売のよぉで(^ ^;)。
買って良かった度:80点
I-O DATA HDMI キャプチャーボード GV-HDREC & Diginnos モバイルモニター DG-NP09D:8月
VHS等のアナログメディアに録画していたコンテンツをデジタル化する必要が生じたため,購入したHDMIキャプチャとモバイルディスプレイ。HDMIキャプチャ側は,AV端子経由の入力も可能です。両製品とも期待通りに動作するので必要十分だけど,キャプチャボードをみると,いかにも液晶画面が埋め込めそうな形状をしているンですよね。2インチでもいいのでここに液晶がついていれば,モバイルディスプレイをワザワザ繋がなくても使えるのにー,と思わなくもない(苦笑)。
買って良かった度:85点
SanDisk エクストリーム ポータブルSSD 2TB:8・12月
USB Type-C接続の外付SSD。速度よし,サイズ感よしで12月にもう一つ買い足しました。ここンところ写真やら動画やらのデータが溢れてしまい,かといっていまさらハードディスクを数珠つなぎにするのもねぇ,との思いもあり,購入した次第。耐久性は不明だけど,今のところ問題なく動いておりマス。
買って良かった度:95点
Anker PowerCore Lite 10000:8月
一体Ankerのモバイルバッテリーをこれまでいくつ買ってきたんだーといった感じですが,常時持ち歩き用にもう一本欲しくて購入した一品。同メーカーの5000mAhの薄型も持っているのだけど,iPhone & iPadの二刀流だと日帰り遠出の際,ちょっとおぼつかないンだよね。そんなときに,この一本があれば大抵事足りるので,サイズ&重量のバランス的にも日常使いにちょうどいい容量かな,と思います。
買って良かった度:90点
MacBook Pro (15-inch, 2018):9月
社会人大学院を9月末で修了することが確定し,「修了祝い」に自分からジブンに買ったヒトシナ。いやー,あぽーの学割が使えるのも今月末までだからね,と銀行に入れていた学費の残りを全投入して調達しますた。しかし…高いネ,高すぎる。CPUをCore i9にして,メモリを32GBにして,SSDを2TBにしたら,ビックリプライスに。この価格で買うことは,今後ないでしょう。というわけで,清水のステージからドロップしそうな心持ちでポチっとなした次第…。たしかに,爆速&快適ではありますが,2016年モデルから劇的によくなったかと言われれば??かも。分野柄,大量のシミュレーション演算をすることがあるので,メモリ増量の恩恵はあるケドね。
買って良かった度:80点
Anker PowerPort ll PD:10月
3月に買った“PowerPort+ 5”が電源ケーブルが外付けで,本体もやや大振りなため取り回しがわるかったので,追加購入したUSB PD対応の小型充電器。MacBookのACアダプタを一回り大きくしたぐらいのサイズ感でプラグも収納できて持ち運びやすく,国内移動時に重宝しています。
買って良かった度:90点
FUJIFILM X-T3:10月
富士フイルム製ミラーレス一眼。フルサイズではないものの,交換レンズの性能が高く,非常にキレのある写真を撮ることができます。フォークアートの作家でもあった亡き母の作品を全記録すべく,大学院修了直後に購入しました。本体は結構いい値段しますが,10bit 4K 60fpsの動画撮影が可能なぐらい処理速度が速く,とてもキビキビと動作し,所有欲をそそる(?)デザインも相まって,なかなか満足度の高い一品です。USB Type-C経由での給電&データ転送も可能と,イマドキのスペックも押さえており,今後数年間は最前線で「戦える」でしょう。残念な点は,ボディ内手ブレ補正機能がないことでしょうか。せっかく,フジは単焦点のいいレンズのラインナップを揃えているのに,これらはことごとくレンズ内手ブレ補正機能が入っていないンですよね…。
買って良かった度:95点
TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK TB3:12月
MacBook Pro用のUSB Type-Cハブ。同社製TB2という製品も持っていましたが,2018年モデルのMacBook Proとの相性がわるく,うまく刺さらなかったり,途中で接続が切れたりすることがあったため,正式対応を表明している新機種を追加購入しました。基本的な使い勝手に不満はないものの,個人的には有線LANポートよりも,前モデルのようにUSB Type-Cポートを2個内蔵してくれた方が助かったかな,とも。
買って良かった度:85点
Nintendo Switch:12月
言わずと知れた任天堂の次世代ゲーム機。昨年はなかなか入手困難なようでしたが,今年は後半にかけて供給も潤沢になってきたようで,欲しいタイミングですぐに入手できました。ゲームは,D論を書き終えるまで(基本)封印していたのです,ハイ。ようやく肩の荷が下りたので,遅ればせながらゲットしました。いやー。ハードもソフトもスバラシイ出来映え。任天堂のコンソールは,これまでどちらかというと低年齢層を対象にしてきたため,子どもが扱っても壊れにくい…というか,筐体デザインも必然的に対象年齢に合わせている感がありましたら,スイッチは大人が持っても違和感のない上品な仕上がりになっていますね。プラスチックのボディながら,ギミックも高級感があり,ただいじっているだけでも愉しいな,と。ゲームラインナップもすでに粒ぞろいなので,この年末年始はゆっくり遊んでいきます。
買って良かった度:100点